公主様の帰還     6







 の私兵と周魴の部下が激しく言い争っている。
どちらの言い分も全く同じ、「こいつの主が魏と内通している」だ。
内々に策を進めると予期せぬ分断を招くらしい、学習した。
そう暢気に構えていられるほど、現実は甘くない。
戦力で劣るは石亭内のどこかに幽閉されてしまったまま、戦闘が始まってしまった。
殺すなと言って拘束が終わるわけではない。
伝令を走らせる暇ももはやなく、曹休らが少数で石亭を訪れている今が突撃の好機だ。
混乱の中からを探し救出し、周魴の誤解を解き曹休を討たなければならない。
やることがあまりにも多すぎた。


「姐御は俺たちが命を懸けてお救いします」
「馬鹿なこと言うんじゃないよ。元はといえば俺がをちゃんと止めなかったのがいけないんだ。それに、を助けたところでにかけられている疑いは晴れない」
「疑いなんてそんなものは!」
が紛らわしいことをしたのが不味かったんだ。ガラクタなんて放っとけば良かったのに」



 そういえば、が好きなものを驚くほどに知らない。
与えたものは何に対しても喜んでくれていたから、好きなのだろうと勝手に解釈していた。
自ら欲しがったのは胡分たち私兵くらいだった。
この国においてが進んで手にしたものが祖国の襤褸同然の武具だったとは、なんと空しいことか。
無理に攫ってきて孫呉に留め置いているのだ。
彼女の意思で曹魏へ戻る機会は幾度かあったが、そのたびにこちらへ帰って来ていたからすっかり安心しきっていた。
が祖国を嫌っているわけがないのだ。
かの国は、いつまでもの帰りを拒んでいないのだから。



「凌統殿、殿の件ですが」
「ああ、悪いね面倒かけて。先鋒からの報告は?」
「徐盛殿と丁奉殿からはまだ何も。曹休他複数の将も石亭で交戦中とのことですが、存外しぶといですね・・・」
「手こずってるなら尚更見つからないってか。陸遜殿、やっぱり先に行かせてくれないかい? 嫁が心配なもんで」
「愛する妻を迎えに行きたい気持ちはわかりますが、今は許可しかねます。殿の救出は彼女の私兵に任せましょう」
「へい、お任せ下さい! 城内は大方把握してるんで、姐御をお助け次第その辺の船にでも乗って逃げます」
「あなた方は殿を妙な呼び方をするので問題ないと思いますが、くれぐれも戦場で主の名を呼ばないように」
「承知しました」



 私兵につられ隊列から離れようとした凌統の前に、陸遜が立ちはだかる。
気持ちはわかるが、今は私事より公を優先すべきだ。
それにも太鼓判を押していたように、私兵たちはあれでなかなか気が回る。
胡分を遊軍として散開させているのならば、警戒されにくい彼らにについて一任するのが上策だ。
幽閉されているということは、居場所の目星もおおよそつく。
やや不愉快だが、は牢にでも閉じ込められているのだろう。
赤壁で捕縛された時ですら獄に繋がれることがなかったはずなので、おそらくにとっては屈辱の時間だろう。
短気を起こして牢ごと吹き飛ばさないだろうか。
燃やすだろう、遠縁のあれは大人しそうな見た目と反してかなり過激だ。



「頼むよ、を探しに行かせてくれ。俺の手で助けないと意味がないんだ。わかるだろ」
「承服しかねます。殿がそう易々と敵の手に落ちる方とは思えません。ここは私兵たちに任せましょう」
「味方に牢に繋がれて、外では元の身内が戦ってる。今のにとってどっちが敵かわかったもんじゃない」
「凌統殿、忘れていらっしゃるのかもしれませんが、初めに殿に騙すような手を打ったのはご自分ですよ。こうなることも覚悟の上ではなかったのですか?」



 曹休は人を疑わない好い男だという確かな情報を手に入れたから、周魴はより周到に偽装投降の手筈を整えた。
彼の緻密な作戦は、味方であるすら騙すことに成功した。
不信感を抱くを訝しんだ周魴は、おそらく内々に進められている策が外部へ漏れないよう牽制と口封じの意味合いも兼ねていたのだろう、彼女を私兵たちから遠ざけ人目のつかないところは隠してしまった。
徐盛たちが見つけられていないということは、曹休たちもまだ彼女と遭遇していないはずだ。
凌統が自ら乗り込むほどの事態にはなっていない。
むしろ、しか見えていない彼が突入することで彼女の存在を悟られてしまう可能性の方が高い。
だから、今は取り乱さず粛々と目の前の魏軍を各個撃破していけばよい。
曹休や諸将を捕らえ降伏を迫ってからを保護しても充分間に合う。
そう諭してすんなり納得できるほど、夫という存在は聞き分けが良くないのだ。



「まあ、言っても無駄でしょうね」



 殊勝に頷く素振りすら見せず石亭へ突入した凌統の背中を見送る。
会いたさに凌統は獅子奮迅の働きをするに違いない。
石亭の鎮圧は早そうだ。
兵を引き連れ入城した陸遜は、敵味方入り乱れ交戦する修羅場を前に双剣を構えた。






















 騙された、裏切られた。
この国は、騙すことでしか戦えない姑息な国なのか。
斬り伏せても倒しても次から次へと押し寄せる呉軍を蹴散らしながら、曹休は退路を探していた。
周魴の投降に安堵しきっていたため、わずかな供回りだけで石亭を訪れていたことを悔やんでも悔やみきれない。
圧倒的な兵力の前に奮戦していた兵たちもまた、一人一人と倒れて動かなくなる。
この身はどうなってもいい、せめて満寵と徐晃だけは逃がさなくては。
曹休は同じように狭まる包囲網の中で戦い続ける2人の同僚へと視線を巡らせた。
歴戦の将である2人でさえ、苦戦を強いられている。
いつまで保つか時間の問題、援軍として司馬懿が来るまで粘れるか危ういといったところか。
それもこれも、周魴の甘言に惑わされ偽りの投降を見抜けなかった自分の浅はかさのせいだ。
寿春を頼むと曹丕直々に見送られ着任したというのに、これでは曹丕に合わせる顔もない。
お前がいれば妹も安心すると兄の顔をしていた彼に頼まれていたのに、このままでは懐かしい妹分の平穏を見守る密命すら果たすことができない。
が生きている、しかも孫呉にいると聞かされた時は非常に驚いた。
夫とやらの元へ戻りたがった彼女の意思を尊重するため見送りはしたが、手元に留めたいと思うのは当然の兄心だ。
あれに何かあれば、寿春のお前の元を訪ねてくる。
生きなければならない、けれどももう生きられない。
孫呉に捕らえられ彼女を苦しめるような目に遭わせるのならば、いっそここで果ててしまった方がいい。
暗澹とした思いをかき消したのは、乱戦の中響き渡る野太い男の叫び声だった。



「姐御ーー! 姐御ぉーー! くそぉ駄目だ、見つかんねえ! どうなってんだよう、ここは!」
「周魴の野郎は魏に通じてたんじゃねぇのか!? だったらどうして姐御を捕まえやがったんだよ、畜生ぉっ!」
「ははっ、どうやら呉軍の中でも混乱しているらしい。外部の我々や曹休殿が騙されても無理はないようです」
「満寵殿の言うとおりでござる。そう案じなさるな曹休殿。我ら、これまでも死地を乗り越えてきたではないか」
「そうか・・・、そうだな。俺は弱気になっていた。今は残る兵をまとめ、一刻も早く司馬懿殿と合流を果たさねばなるまい」
「あっ、あれ曹休とかいう総大将じゃねぇか!?」
「ばっ馬鹿野郎! そんなもんはどうだっていいんだよ、俺らは姐御お助けしてさっさと出口に・・・」
「おや、ちょっと待った。さては君たち、退路を知っているね」
「うわあ!!」



 戦果を挙げる絶好の機会に目もくれず駆け出そうとした男の片割れを捕まえる。
武器は持っているが、身なりは兵のそれではない。
満寵は捕らえた男と腰を抜かした男の武器を取り上げると、壁際へ追い詰めた。
この者たちは呉軍の連中とは目的が違うようだ。
先程からどうも人を探しているような、とにかく殺意のある動きをしていない。



「私たちが何者で、どうしようとしているかはわかるね?」
「・・・そっちの青いのは曹休だろ、周魴の野郎と話してるのを見た。白いあんたら2人は知らないね」
「正直で結構。さて、君たちの目的を訊こう。場合によっては協力してやってもいい」
「満寵殿、何を! こんな奴らと取引など危険すぎる!」
「なぁに、これ以上の危険はそうないはずです。今は死中に活を求めた方がいい。私が思うに、この者たちは石亭の地理を熟知している。周魴を嫌っているようだし、だったら利用した方がいい」
「ぎ、ぎ、魏軍の力なんざ借りなくても俺らは俺らの力で姐御を「ばっ、馬鹿野郎!」
「やはり、人を探しているんだね。心配だろう、こんな荒れた場所に女人ひとりだなんて何をされるかわかったものではない。早く見つけてあげた方がいい」
「だったらさっさと放しやがれ!」
「手を組まないか? 私たちも姐御とやらを探してあげよう。その代わり、彼女を連れて脱出する時私たちも退路を使わせてもらう。悪い話ではないと思うよ」



 姐御と呼ばれる女がどんな人物なのか、この際どうでもいい。
こんな風体の連中に姐御と呼ばれるのだ、どうせ賊の頭の妻程度だろう。
大方窃盗などの下手を打って収監されていたところに、今回の戦いに巻き込まれたか。
助けてやるのだ、むしろ感謝されてもいいくらいだ。
男たちが顔を見合わせている。
やがて大きく頷き合うと、じいとこちらを見つめられる。
賊の割には真っ直ぐな目をしている。
ひょっとしたら統制の厳しい集団なのかもしれない。
山越族の手合いなら、恩を売りつけて懐柔するのも悪くない。



「お前たちの主の居場所に心当たりはあるのか?」
「地上にはいない、きっと地下だ・・・。姐御の性分なら、地上ならとっくに燃やしてるはずだし・・・」
「剛毅な方なんだね」
「でもきっとお寂しい思いをされてるはずなんだ! ・・・姐御を助けてくれ、頼む。俺らは、姐御の虎なんだ」



 あなたたちは、わたくしの虎豹。
揃いの戦袍を手渡しながら穏やかに呼びかけていたの面影が蘇り、私兵は丸い瞳からぽろぽろと涙を流した。





Back Next

分岐に戻る